![]() |
ビジネス契約 ------------------------------------- |
---|---|
神奈川県横浜市 Y.F様 ------------------------------------- |
|
ネットワークエンジニア ------------------------------------- |
今年、念願だった独立を果たしました。今は仕事も少しずつ増え、忙しいながらも達成感を実感できる毎日を送っていますが、
実は独立直後にはとても悩まされる問題がありました。
それは事務所の事です。少ない資金は有効に活用したいもので、正式に事務所を借りるのは売り上げが伸びてからと考えておりました。
しかし、自宅が郊外の団地という事もあり、名刺の住所もあまり見栄えが良くありません。小さな事かもしれませんが、
やはりビジネスの可能性は少しでも伸ばしたいものです。
私のような個人事業者にとって事務所家賃はとても大きな経費になります。出来る事ならその経費を広告宣伝費として活用したいという思いもありました。
また、自宅には家族もいます。トラブルが発生しやすい業種ではないのですが、まだ小さな子供もいますので、
ビジネスとプライベートは区別したいという思いもあり、私の中で「事務所問題」が日々大きくなっていきました。
そんな中出会ったのが「横浜私書箱センター」さんでした。以前より私書箱の存在は知っていましたが、都心以外にもあるのは知りませんでした。
打ち合わせから戻る途中でたまたま看板を見かけ、少し話を聞いてみる位の気持ちで伺ったのですが、とても丁寧な説明をしていただき、
また、同じような立場の方が利用しているというお話しを聞いて入会を決断しました。月々の利用料7,000円で基本サービスが利用できるというのも魅力でした。
バーチャルオフィスという手段も考えましたが、秘書サービスや貸会議スペース等は私にとっては過剰すぎるサービスです。
主に横浜でビジネスをしているので東京都心の一流の住所までは必要ありません。横浜駅からも徒歩圏なので、何かのついでに立ち寄れるので安心して利用出来ます。
プライベートと完全に区別する事も出来ましたので、より一層仕事に打ち込めるようになりました。余裕をもって事務所を借りれるまで、もう少し横浜私書箱センターさんにお世話になる予定です。
これから独立をされる方、オススメですよ。
![]() |
個人契約 ------------------------------------- |
---|---|
東京都大田区 A.S様 ------------------------------------- |
|
女優志望 ------------------------------------- |
女優を目指して上京。都内の劇団に所属し、お稽古に公演に大変ですが充実した日々を過ごしています。でも、実は以前そんな日常を一変させる「事件」が発生したのです。
女優志望なので、以前は小さなタレント事務所に所属していました。でも不況の影響を受け事務所が廃業、突然の事で給料も未払い、引き受けていただく事務所も決まらずじまいでした。
ずいぶんと落ち込んだ時期もありましたが、心機一転、私は先輩や同期の仲間数名で個人事務所を設立という道を選びました。
とりあえずは資金も少ないため、一番立地の良かった当時私の借りていたマンションをオフィスとしてスタートしたのですが、それが大きな間違いだったのです。
もちろん、軌道に乗るまでの一時的なオフィスのつもりだったのですが、無名とはいえ、やはりタレント活動をしているので、ついにはファンの方が訪ねてきてしまったのです。
トラブルになるのも嫌なので最初は丁寧に対応していたのですが、その人の行動はどんどんエスカレートし、毎日のように待ち伏せされたり、郵便受けを荒らされるような事件まで発生したのです!
本当に怖く、すぐに警察にも相談したのですが、まだ事件として扱う事はできないとの事でこれといった対応もしてくれず、不案な日々は続きました。
そんな時、同僚が見つけてきてくれたのが「横浜私書箱センター」さんでした。
早速電話で話しを聞くと、ストーカー対策で利用する女性の利用者が多いとの事でした。仕事の面で考えても、通常の郵便物だけでなく書留で送られてくる契約書類の受け取りまで可能との事でしたので、すぐに契約をさせていただきました。
その後は自宅も引っ越し、心配事がなくなったおかげでお仕事も順調でした。一連の出来事が都内で発生した事なので、私にとって横浜の住所が利用できる事も大きなポイントでしたね。
東京と横浜で距離はありますが、郵便物が届いたことを教えてくれる「お知らせメール」と「転送サービス」があるので、とても近くに感じられましたよ。
その事務所は他の事が原因で手を引いてしまい、今は別のタレント事務所に所属する傍ら劇団での活動もしていますが、個人的にまだ私書箱は利用しています。もう不安な思いはしたくありませんし、何かあってからでは遅いですからね。
横浜私書箱センターさんは女性の味方です(笑)
![]() |
個人契約 ------------------------------------- |
---|---|
神奈川県平塚市 T.H様 ------------------------------------- |
|
会社員 ------------------------------------- |
インターネットをするようになってからは、随分とライフスタイルも変化しました。買い物も株取引も今ではすべてがパソコンで出来ますよね。
しかし便利なのは良いのですが、最近はネットショッピングにはまってしまいました。今までは趣味で探してる物があっても、会社帰りや休日を利用して探す必要があったのですが、
インターネットの場合は今まで見つからなかった物が次々と簡単に見つかり、ついつい買い物も増えてしまい、お恥ずかしい話ですが、さすがに家内からも小言を言われるようになり困っていました。
そこで考えたのが私書箱サービスです。最初は郵便局の私書箱を検討したのですが、調べてみると色々と利用条件があり、とても個人で利用できるサービスではありませんでした。
他には無いかとインターネットで「私書箱 横浜」と調べると1番トップに表示されたのが「横浜私書箱センター」さんでした。
毎月3,000円で通常の元払いの荷物は受取と保管が無料、代引き・着払い・書留までもがオプションで受け取れるとの事。もちろんすぐに契約しました。手続きも簡単で、会社帰りに立ち寄り、
窓口で申込書を作成し身分証明書を提示し、わずか5分で完了しました。
それからは何も心配せずにネットショッピングが出来ます。おかげで家内に本当に内緒の買い物も出来るようになりました(笑)
これからは、家内の反対で出来なかった株取引にも挑戦する予定です。